本ページはプロモーションが含まれています

【最新版】ラビスタ函館ベイとアネックスの違い!朝食や温泉・口コミで選ぶならどっち?

北海道

函館の人気ホテルといえば「ラビスタ函館ベイ」と「ラビスタ函館ベイアネックス」。

赤レンガ倉庫に近く、観光の拠点として便利ですよね。

同じ「ラビスタ函館ベイ」なので実際に泊まる際に「どっちを選べばいいのかな?」と迷ってしまう方も多いですよね。

・ラビスタ函館ベイとアネックスの違いがよく分からない
・自分にはどちらが合っているのか迷ってしまう
・どっちをえらべば後悔しない?

と悩んでいる人も多いと思います。

▼どちらがいいか迷ったら、以下の基準で選ぶといいですよ。

◎ラビスタ函館ベイがおすすめな人
観光をメインに動き回りたい旅行者
朝食バイキングや夜泣きそばを気軽に楽しみたい方

◎ラビスタ函館ベイアネックスがおすすめな人
新しいホテルで快適に過ごしたい方
記念日や特別な旅行で贅沢を楽しみたい旅行者

>>ラビスタ函館ベイの口コミ・写真を見てみる【楽天トラベル】

>>アネックスの口コミ・写真を見てみる【楽天トラベル】

この記事では、温泉や食事、口コミをもとに両方の魅力をわかりやすくまとめました。

違いを知っておくと、自分に合うホテルをスムーズに選べますよ。

函館旅行をより楽しむために、ぜひ参考にしてみてください。

旅行するなら楽天トラベルがお得!

宿泊料金が最大20%オフになる、数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!

\ お得に旅行するチャンス !/

ラビスタ函館ベイとアネックスの違い一覧

「ラビスタ函館ベイ」と「ラビスタ函館ベイアネックス」の違いを一覧表にまとめました。

比較項目ラビスタ函館ベイラビスタ函館ベイアネックス
開業2008年2023年(新館)
客室数約335室約74室
客室函館山側ビューの洋室・和洋室など広めのツイン(31㎡~)、和洋室やフォースあり
温泉最上階に天然温泉展望大浴場、露天・サウナも上層階に天然温泉大浴場+無料貸切風呂
食事朝食バイキングが名物、夜泣きそばあり和食会席や寿司を楽しめる夕食プランあり、朝食は名物バイキング
夜泣きそばあり
館内施設ラウンジ・売店・レストラン・駐車場ありコンビニ・ラウンジ・プール・駐車場あり
料金目安朝食付き16,000円前後~2名1泊3万円台~
口コミ評価楽天で★4.4前後楽天で★4.8前後

ラビスタ函館ベイとアネックスの違いを詳しく解説

部屋と雰囲気

ラビスタ函館ベイの魅力はなんといっても函館山を望む客室です。

ツインや和洋室などタイプも豊富で、広さや景色を楽しめます。

少しクラシカルな雰囲気もあり、落ち着いた滞在をしたい方には心地よい空間になっています。

>>ラビスタ函館ベイの部屋の写真を見てみる【楽天トラベル】

アネックスは新しくオープンしたばかりなので、全体的に清潔感があり、モダンなデザインが印象的です。

31㎡以上のツインをはじめ、和洋室やフォースなど広々とした部屋が多く、子連れや複数人での旅行にも快適です。

>>アネックスの部屋の写真を見てみる【楽天トラベル】

温泉・大浴場

ラビスタ函館ベイは最上階の展望大浴場「海峡の湯」からは函館の街並みと港を眺めることができます。

露天風呂に入りながら夜景を楽しめるのは特別な体験ですよね。

サウナや内風呂も備わっていて、旅の疲れを癒せます。

>>実際の展望大浴場の写真を見てみる【楽天トラベル】

アネックスの上層階には天然温泉の大浴場があり、函館山を眺めながらゆったり過ごせます。

さらにアネックスには無料の貸切風呂が用意されているのがうれしいポイント。

カップルや家族旅行でも気兼ねなく温泉を楽しめます。

>>アネックスの大浴場や貸切風呂の写真を見てみる【楽天トラベル】

食事(朝食・夕食・夜泣きそば)

ラビスタ函館ベイの朝食バイキングは「海鮮丼を自由に作れるスタイル」が大人気。

イクラや甘えびを好きなだけ盛れるのは贅沢な時間です。

夜には無料の「夜泣きそば」が提供されていて、小腹が空いたときにうれしいサービスになっています。

>>ラビスタ函館ベイの食事メニューや料理の写真を見てみる【楽天トラベル】

アネックスは夕食付きプランが人気で、寿司や和食会席を味わえるのが特徴。

特別な旅行や記念日にもぴったりです。

朝食はラビスタ函館ベイ同様に海鮮バイキングを楽しめるので、朝から函館の味覚を満喫できます。

もちろん名物の夜食、夜泣きそばも提供されていますよ。

>>アネックスの食事メニューや料理の写真を見てみる【楽天トラベル】

館内施設とサービス

ラビスタ函館ベイの館内にはレストランや売店があり、ちょっとした買い物にも便利。

駐車場も完備されています。

JR函館駅から徒歩圏内なので観光の拠点にしやすい立地です。

>>ラビスタ函館ベイのプラン一覧を見てみる【楽天トラベル】

アネックスの館内にはラウンジやコンビニ、さらにプールもあり、滞在中の過ごし方が広がります。

駐車場は先着制ですが平置きで使いやすく、車で訪れる方にも安心です。

新しい施設だけに、アメニティやパジャマなども快適さを意識した用意が整っています。

>>アネックスのプラン一覧を見てみる【楽天トラベル】

共通点

  • 赤レンガ倉庫エリアに近い好立地で観光に便利
  • 朝食は海鮮を中心にした豪華なバイキング
  • 天然温泉の大浴場を完備
  • 駐車場あり(先着制)
  • 子連れやカップルでも利用しやすい雰囲気

どちらを選んでも函館らしさを感じられる時間が過ごせるのは共通しています。

ラビスタ函館ベイとアネックスの口コミ

ラビスタ函館ベイの口コミ

  • 「朝食の海鮮バイキングは期待以上。函館に来たらまた泊まりたい」
  • 「大浴場からの眺めが最高。夜景を見ながら入浴できて特別感がありました」
  • 「観光地に近くて立地が良い。ただし休日は人が多くて少し混雑していた」
  • 「夜泣きそばのサービスがうれしかった。旅の最後に温まる感じ」

→ ラビスタ函館ベイは立地と眺望、そして朝食の豪華さに満足する声が多いです。
やや人の多さを感じる口コミもありますが、函館らしさを味わえるホテルといえます。

>>ラビスタ函館ベイの口コミ・空室状況を見てみる【楽天トラベル】

アネックスの口コミ

  • 「新しい建物なので清潔感があり快適。インテリアもおしゃれでした」
  • 「貸切風呂が無料で利用できて、家族でリラックスできました」
  • 「夕食のお寿司が新鮮で美味しかった。特に記念日旅行におすすめ」
  • 「料金は高めだけど、その分の満足度はしっかり感じられた」

→ アネックスは「新しさ」と「ゆとりある空間」を評価する声が多く見られます。
料金は少し高めですが、贅沢な滞在を望む旅行者に支持されています。

>>アネックスの口コミ・空室状況を見てみる【楽天トラベル】

ラビスタ函館ベイとアネックスの違い まとめ

ここまで「」の違いをご紹介してきました。

2つのホテルの主な違いはこちらです。

ラビスタ函館ベイ
港町の風情を感じる立地と、海鮮バイキングを楽しめる朝食が大きな魅力。
観光もしやすく、にぎわいの中で滞在したい方にはぴったり。

アネックス
新しい建物ならではの快適さがあり、広い客室や貸切風呂、夕食会席といった特別感のあるサービスが特徴。
料金はやや高めですが、記念日や大切な人との旅行に向いています。

「ラビスタ函館ベイ」と「ラビスタ函館ベイアネックス」は、どちらも函館の旅を盛り上げてくれるホテルです。

共通しているのは、どちらに泊まっても「函館らしい海鮮朝食」と「温泉を満喫できる大浴場」があること。

選び方のポイントは「旅のスタイル」と「予算」です。

手頃に観光を楽しみたいならラビスタ函館ベイ、より上質な滞在を求めるならアネックス、と考えるとわかりやすいですよ。

\詳しい宿泊プランや、施設紹介はこちらから!/

【こちらも読まれています】
万座プリンスホテルと万座高原ホテルの違い!温泉や食事・口コミで選ぶならどっち?

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました